【その2】青梅マラソン2018レースレポート

青梅マラソンレポートの続きです。

eizack.hatenablog.com

 

1km~5km
f:id:eizack:20180220233054j:plain
スタート後はやはり大渋滞。ジグザグにすら進むことが出来ず、なかなかスタートラインにたどり着くことが出来ません。ようやくスタートラインを踏んだのは61秒後。

スタート後も自分のペースに持っていくことはできず。焦らず周りに合わせながらスキをついて少しずつ前へ進みます。自分のペースで走れるようになったのは1.5km過ぎ。今までのうっ憤を晴らすかの如く飛ばしてしまいますが、前半はキロ4’20でいいんだと思い出しペースを少しずつ落とします。

今日の目標はとにかく前半を抑えること。折り返しまでは脚を貯めておいて後半爆発させるプラン。上り坂も極力脚を使わずお尻を使って走ることを意識。

ただ前半を走っていて思ったのが、思ったより上りが少ない・・・。ずっと上り坂の覚悟をしていたので、ちょいちょい現れる下り坂に驚きました。さすがに下り坂の区間はペースが上がります。

 

6km~10km

f:id:eizack:20180220233104j:plain
8kmまではゆるゆるとした上り坂。そしてこの区間のハイライト、9km目の下り坂。二俣尾から軍畑へ数百メートル下ります。帰りはこの坂を上るのか・・・と思いながら下っていると、10km地点でびあーさんに追い付きます。ここで少しびあーさんとお話。帰りキツイっすねーなんて話したり、ここから結構上りますよーと教えてもらったり。

 

11km~15km

f:id:eizack:20180220233110j:plain
この区間はびあーさんと並走。上り坂はあせらずお尻を使って脚を使わない。ペースがキロ4’30を超えることもありましたが、上り坂なんだからしょうがないと思って素直にペースダウン。
そして15kmちょっと手前で折り返しです。折り返し直前でちみのすけさんとスライド。思ったより離れてない。後半次第では逆転できるかもとびあーさんと話していました。

 

16km~20km

f:id:eizack:20180220233117j:plain
この区間、当初はペースアップをするつもりでした。が、21km過ぎの上り坂への備え、そして思ったより帰りも下りばかりではないということもあったので、引き続き脚を貯めることに計画変更。スライド区間なので、はてブロランナーを見つけるごとに声を掛け合います。
※MacRunさんの装いが普段と違ったため発見しづらかったをここでご報告しますw

ちなみにこの区間はびあーさんが先行。引っ張っていただいたおかげで楽に走れました。
そして20キロ手前でびあーさんが補給をするのを見てこちらもメイタンを取り出します。

一口ゴクリ。

なんとも表現しづらい味(笑)

とは言え水無しでも摂取できるレベル。その後の給水で口をゆすぎスッキリさせましたが。

 

21km~25km

f:id:eizack:20180220233123j:plain

そして青梅マラソンの山場、21キロ過ぎの上り坂。ここも必死に脚を動かすのではなく、お尻、骨盤を使い抑えめのペースで上ります。
正直言うと斜度、距離ともに想定の範囲内だったのでそこまで苦しいことなく上ることができました。(もちろんキツいはキツいですよ。)ちなみにこの坂の手前?途中?でびあーさんを抜かせてもらいました。(ちょっと記憶なし。)

 

そして上り終わったところで目に入ったのがオレンジに輝くはてブロ幟!そこでテンションMAX!はてブロ応援団とハイタッチして一気に盛り上がります。

応援団から力をもらった後は下りということもありペースアップ。もう我慢せずに徐々に脚を解放していきます。25kmの宮ノ平駅手前の上りをクリアすればあとはすべて下り。ペースをキロ4分1桁にして駆け下りていきます。

 

26km〜30km

f:id:eizack:20180221224141j:plain

残りは5km。ペースは落とさずにどんどん攻めて脚の止まったランナーを抜き去ります。青梅の市街地に入りゴールまであと少し。息も上がってきましたが、メイタンのおかげか脚はよく動く。あと少しでゴールだし全力で走り続けます。

そしてスタート地点を過ぎ、最後のカーブを右に曲がるとゴール!

 

グロス:2'08'44
(前半1’06’15 後半1’02’29)

ネット:2'07'43
(前半1'05'14 後半1'02'29)

文句なしのネガティブスプリット。255人抜きでのゴールです。

f:id:eizack:20180220233501j:plain

今回6kmくらいから数メートル前に1200番台のナンバーをつけた激沈Tの方がいて、ずっと視界に入れながらペーサーになっていただきました。(最後はちぎられました。)ゴール後にご挨拶できればと思ったんですがお会いできず。本当にありがとうございました。

 

続く

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【その1】青梅マラソン2018レースレポート

初の30kmレースとなる青梅マラソン、非常に充実した一日でした。

それでは振り返り。

 

5時起床で朝食はパスタをしっかりと。7:30に家族に見送られて出発。

横浜線で八王子まで行き、八高線へ。十数年前に乗った以来です。拝島で青梅線に乗換。通勤ラッシュさながらの乗車率を維持して河辺駅に到着です。

電車を降りるとマラソン一色。
f:id:eizack:20180220190251j:image
看板正面に警察車両が・・・。

 

ランナーの流れに乗って河辺小学校でナンバーカードと参加賞を受領。そのまま更衣室となっている小学校の体育館に入ります。

体育館で誰か知り合いいないかなーと探すも全くいない(´・ω・`)
一人寂しく着替えをして腹ごしらえ。今回も勝田に続きどら焼きを1つ食べました。好物だし糖質取れるし自分には合ってますね。今後も定番にします。
あとはチビチビとアミノバイタルゼリーを摂取。この組み合わせが今のところベストチョイスだと思います。

ウェアですが、やはりランパンの下にCW-Xのタイツを履きました。気温が高くなることも予想されたので直前まで悩みましたが、結果的には成功でしたね。

少し早いけど小学校に荷物を置いてはてブロ集合場所に向かおうかなと思ったんですが、荷物を持ってどこかに向かう人が多いことに気づきます。様子を伺っているともう一つの更衣室である総合体育館に行く模様。ゴールからすぐだからそっちに荷物を置いといたほうがあとで便利とのこと。なるほど、というわけで自分も荷物を総合体育館へ。貴重品も預け準備万端。

 

そしてはてブロ陣地であるファミリーマートへ向かいます。到着するとバンビさんを始めはてブロランナーがたくさん集結しています!ランナー、応援合わせて総勢17名。初めましての方も多かったですが、普段ブログを読んでいるからか初めての気がしない(笑)壮大なシューズ円陣や集合写真を撮ってしばし談笑。

f:id:eizack:20180220232142j:plain

 当日の参加者。MacRunさんのブログより引用させていただきました。

この日30㎞の部に出走したのは、びあー(id:beer_beer)さん、わたなべ(id:hatakofuru)さん、rungraph(id:rungraph)さん、ちみのすけid:chiminosuke)さん、えい(id:eizack)さん、市川パパ(id:ichikawa-papa)さん、kei(id:keiad1965)さんと自分の8名。 10㎞の部には、はりゆうさん、bird(id:rainywood-609)さんが出走。 応援団は、バンビ(id:rain-cascade)隊長、千葉から駆けつけてくれたぱんだ(id:runpanda)さんとfuruhon-ya(id:furuhon-ya)さん、名古屋からはネムネムid:otokonodiet)さん、広島からよーじ(id:yozyworld)さん、川崎からパタさんことpeta(id:run2die)さん(笑) そして、そして、愛媛からイケメンtoshi(id:toshi1135)さん、岡山から玄(id:gemrock)さん(幟で参加)の8名!

第52回青梅マラソン その1 - MacRun's Blog

 

そうこうしている間にスタート20分前。応援団とお別れし、ランナーの皆さんと健闘を誓い合い、スタートブロックへ向かいます。びあーさんと一緒のブロックだったので、話をしながらスタートを待ちます。ちなみに今回は第12ブロック。各ブロック150人ずつなので、早く並ばなくてもブロック内のタイム差がほとんど無いのは嬉しいですね。(後ろを眺めた時の10000人以上のランナー列は壮観でした。)

 

そして11:30、号砲でスタート!

 

続きます。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

青梅マラソンのしおり

予定通り2日間のランオフで青梅マラソンに望みます。

明日の服装  
f:id:eizack:20180217202524j:image

勝田と概ね同じですが、ゲイターではなく膝保護のためにタイツを履くかもしれません。

 

おやつ
f:id:eizack:20180217203044j:image

スタート前のアミノバイタルと、補給食はメイタンを初チョイス。カフェイン量がハンパないので、どんなことになるか試してみようと思います。

 

初の青梅マラソン、応援もたくさん来ていただけるし、アフターも楽しみ。

美味い酒が飲めるようにしっかり走ります。

頑張ります!!!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

青梅のペースを検討【2018/02/14夜ラン】

今日も昨日とまったく同じコースで夜ランです。
f:id:eizack:20180214233627j:image
f:id:eizack:20180214233634j:image
アップジョグ3km→芝生10km→ダウンジョグ3km。芝生ゾーンは昨日より抑えめにしました。というかあまりスピードが出ませんでした。キロ4’35前後。少し疲れがたまっていたのかもしれません。

左ヒザの痛みはほとんどなし。走り始めに少し違和感がある程度。青梅は全力で走れそうです。

あとは疲労抜きジョグで調整して青梅を迎えたいと思います。

ーーーーーーーーーーーーーー

で、その青梅なんですが、どのくらいのペースで走るかを検討中です。
青梅マラソンはご存知の通り前半15kmを登り、後半15kmが下りです。過去に参加された方のブログを見ていると、概ね前半と後半のペース差を10秒前後にしている方が多い。

自分の今の課題はスタミナ不足。30kmをできるだけイーブンペースで走りたい。となると4’15±5秒である、前半をキロ4’20、後半をキロ4’10、ここを目指して走ろうと思います。

もちろんラスト5kmくらいは上げられるだけ上げて30kmベスト(2:07:04@第1回ちみ練)の更新も目指します!
  

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

左ヒザ回復?【2018/02/13夜ラン】

3連休は諸事情によりほとんど走れず。
おかげで左ヒザの調子はだいぶ良くなりました。

そんなわけで本日も新横浜公園の芝生を走ってきました。
アップジョグ3km→芝生10km→ダウンジョグ3km
f:id:eizack:20180213224244j:image

f:id:eizack:20180213224316j:image
芝生区間はこんな感じです。最後の1kmはペースアップ。脚への衝撃が少ないので、走っていても負担が少ないように感じます。もっと早くから芝生の良さに気づいていればなぁ・・・。


f:id:eizack:20180213224257j:image
新規開拓コース。1周1.7kmくらいです。アスファルトの周回コースと距離はほとんど変わりませんね。ただし夜はヘッドライト必須です。ほぼ外灯がないので真っ暗。

走った後も左ヒザが痛むことはありませんでした。とりあえず青梅には間に合いました。ただ、少し違和感があるのでマッサージ、ストレッチは続けます。おそらく青梅を走った後はまた痛みが出るでしょうが、古河はなももまでには調整します。

ーーーーーーーーーーーーーーー

macrun.hatenablog.com

MacRunさんが青梅マラソンの集合場所を企画してくれました。
ありがとうございます!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

芝生でGO【2018/02/08夜ラン】

f:id:eizack:20180208235006j:image
今日も左ヒザの様子を見ながら夜ランです。少し速めのジョグで新横浜へ。

芝生で5kmをMペースで走ってみました。
f:id:eizack:20180208233309j:image

ロードよりもスピードが出にくいので、キロ4'15にするのにまずひと苦労。

それでもスピードに乗ると左ヒザの違和感も消えて快適に走れます。徐々にペースを上げることができました。

少し気が早いですが、来シーズンに向けた練習では芝生を積極的に走るようにしようと思ってます。ロードを走るより脚に負担はかからないし、フォームを改善するのにも役立つでしょう。裸足ランもやっちゃうか。

 

で、帰りのジョグはやはりスピードを落としすぎると強い違和感。なんだかスッキリしない感じです。

早く治らんかな。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

青梅に向けてランオフ解除【2018/02/06夜ラン】

左ヒザ、勝田が終わって以来ずっと痛いです。やはりフルマラソンの負担は大きい。日常歩いているときは問題ないんですが、走ると痛みが発生します。
おそらくは腸脛靭帯炎。ヒザ周辺とでん部をひたすらマッサージしたり、サロンパス貼ったりで多少は良くなりました。

勝田後は一度疲労抜きジョグを行ったものの、あまりにヒザの調子が悪かったので昨日までで6日間ランオフをしていました。

そして青梅まであと12日の今日、痛みは消えていないですが、ジョグから始めました。
f:id:eizack:20180206230021j:image
河川敷をゆっくり走っているとやはり強い違和感。というよりちょっと痛い。なんていうかアライメントが完全に狂ってるような感じ。
テンションが下がりながらも新横浜公園へ。勝田前の時は少しスピードを上げたほうが痛みが少なかったので、今回も少しずつスピードアップ。やはりある程度スピードを上げたほうが違和感なく走れる。設置時間が短いほうがいいんでしょうか。
f:id:eizack:20180206230030j:image

f:id:eizack:20180206230037j:image
4~6kmがスピードアップ区間

今回初めて芝生でスピードを上げました。
芝生でMペースまで上げたのは初体験です。負担は大きいけどやっぱり気持ちいいですね。クロスカントリー楽しい。
一周800mくらいになるコースを見つけたので、これからはできるだけ芝生を走るようにしたいと思います。帰宅後、ふくらはぎがパンパンに張ってました。まだまだ伸びる余地はありそうです。

で、左ヒザの方ですが、帰りのジョグもあんまりスローペースだと痛みが出ます。キロ5’00くらいであれば大丈夫そう。あとは明日どの程度ダメージがあるか確認して、週末のロング走の距離を決めたいと思います。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【その4】勝田全国マラソン2018レポート【ゴール後と総括、そして古河はなももへ】

ゴール直後、空からは白いものが。

雪!

まだ走っている方はさらに厳しいコンディションになったと思います。 

そしてフィニッシュタイム、3時間05分41秒

あとからわかりましたが、同じ横浜から出場しているランニングブロガー、ニッキーさんとまったく同タイムでした。

keita-noel2.blog.so-net.ne.jp

 

さらには6秒前にでこんな方がゴールしていました。

ameblo.jp

40km過ぎで抜かれた模様。ラップも見たけどほぼイーブンペース。素晴らしい。女性芸能人ではトップクラスですよね。

※追記 ネットタイムだったので1秒差でゴールしてたみたいです。


というわけで芸能人にも気づかず、雪の降る中参加賞のバナナを食べてポカリで給水。
記録証をもらってすぐに荷物を引き取ります。とにかく寒かったんですぐに着替えをしようと更衣室に入ります。シューズを脱ぐときに「ピキッ!」と今度はふくらはぎが攣りかける。もうゴールしたからいいんだと思いつつなんとかこらえて着替え。

着替えが終わったところではてブロ陣地に向かおうと思ったら、カイロプラティックコーナーで声をかけられます。「今なら待たずに受けられますよー!」身体バキバキなのでフラフラと吸い込まれました。

受付後、施術してくれたのは・・・若いおねーちゃん!

f:id:eizack:20180131230421p:plain
でへ。


ちなみにカイロプラティックなので、マッサージというよりは骨盤の調整等をしてくれました。そこで驚愕の事実。

「えいさん、右脚が3センチ短いです!」

周りからも同じようなことを言われている人がいたので、やはりフルマラソンを変なフォームで走ると身体に負担がかかるようです。ちなみにこれはその場で治してくれました。

そして身体を調整してもらい、はてブロ陣地へ。既にちみのすけさん、petaさんも着替えて待っててくれました。お待たせして申し訳ない。

ここでちみのすけさんのサブスリー達成を聞く。本当に嬉しかった。一緒に練習した仲間でありライバルであるちみのすけさんが目標達成できたのは何よりも喜ばしい。
ほどなくするとbirdさんも帰還。birdさんも3時間50分カットで目標達成!そして記念写真。

f:id:eizack:20180131232856j:plain
(左からpetaさん、ちみのすけさん、えい。birdさんは荷物を受け取りに行っちゃいました。)

 

残念ながらpetaさんと自分はサブスリーできなかったけど、お互い古河はなももの出走が決まっているので、そこで達成することを誓いました。(ちみのすけさんもbirdさんもはなもも出走です。)

そして近くに陣地のあったブログ村の方々にご挨拶して(上州の竜さんとは初めてお会いしました)僕は皆さんとバイバイ。家族の元に戻りました。

その後横浜まで運転し、自宅でPB更新の祝杯を挙げ僕の勝田全国マラソンは終了です。

ーーーーーーーーーーーーーーー

【大会について】

勝田全国マラソン、歴史があり街全体で大会を盛り上げようとする雰囲気が感じ取れるいい大会でした。地味にアップダウンがあったり、1月なので気温が低いことが多いようですが、それ以上に応援やボランティアの暖かさに触れられる大会だと思います。また参加したいと思える大会でした。


【自分の走り】

25kmまでは狙い通り。その後少しずつペースが落ちるという毎度おなじみの展開。ただし昨年の静岡に比べれば全体のペースも上がっており、あと一歩でサブスリーを達成するレベルにまでは達していると思っています。

3月の古河はなももでサブスリーを達成するためには、スタミナを付けるべく出来る限り距離走を重ねることが自分には必要。なによりのお手本は今回サブスリーを達成したちみのすけさん。4週前の40km走、3週前の30km走を含めた距離耐性をつける練習を積むことが自分にも必須です。

そしてもう一人のお手本はブログ村のプリンス、かんくろーさん。昨年の勝田で26kmの坂道でペースダウンし撃沈している。そこから自分も出走した3月の静岡でサブスリー。まさに自分がやりたいことを昨年実行している。彼の練習はブログで公開されているので、特に距離走は出来る限り彼と同じ内容を遂行して古河はなももを迎えるつもり。(勝田翌週に40km走やってるけどこれは無理かも・・・。)
ちなみにレポその2で書いたキロ4’15だと42kmで40秒余裕があるというのも彼の受け売り。技術面、精神面ともに非常に勉強になるブログです。

 

ただし、

 

古河はなももでサブスリーだ!ってひたすら言ってますが、

 

2月18日は青梅マラソン

 

こちらも全力で取り組みます。
位置づけ的には古河はなもも3週前の30km走だけど、全力で30km走ります!
はてブロランナーがたくさん集結するので恥ずかしい走りはできません。

引き続き頑張ります!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【その3】勝田全国マラソン2018レポート【20km~ゴール】

一気にゴールまで行きます。

20km~25km
公式21:15
(4'14 4'15 4'13 4'14 4'15)

f:id:eizack:20180129152930p:plain
20kmで二度目の補給。次はメダリストグレープ味。これは美味かった。粒が大きいので食べてる感もある。水なしでも問題なく摂取できました。
補給しながら走っていたら中間点。
1時間30分07秒
サブスリーペースは超えていますが、ほぼほぼ想定内のペースです。これでサブスリーしたらネガティブスプリット。むしろ気分は上がりました。ただし、この時点で心肺はまったく問題ないけど、脚に疲労感が溜まってきている感じ。一抹の不安を覚えながらも同じペースで走り続けます。
ここの区間は一度下がって上るけどペース的には変わらずでしたね。

 

25km~30km
公式21:35
(4'22 4'17 4'16 4'21 4'19)

f:id:eizack:20180129154027p:plain
ここで再度常磐線を超えるアップダウン。感覚的にはここが一番斜度がキツかった。ペースがかなり落ちる。そのあとの平地でもガーミンは4’20くらいを示したまま。ここで少し焦りが生じます。脚、かなりやられてる。
そして29km地点で今までにない感覚が右のハムを襲いました。

「ピキッ!」

え?

今まで経験した2度のフルマラソンや30km走、それこそ60kmのエア柴又の時も脚を攣ったことはありませんでした。自分は攣らないタイプなんだなー、よかったーと思っていました。しかしこれは明らかに攣る前兆。寒いのに背中に汗が流れます。

そう、寒い。ここで手袋をもう一度しようと思ったんですが、さっき適当に脱いだツケが・・・。裏返った手袋の指先を戻せない。焦って直そうとしても全く戻らない。結局片手分すら直せずに手袋は諦めました。

 

30km~35km
公式22'15
(4'15 4'21 4'24 4'24 4'37)

f:id:eizack:20180129155213p:plain
30km地点で最後の補給。マグオンレモン味を手にします。あとは君頼みだ!

・・・?

開けられない。

手がかじかんで封を切れません(T_T)

やばいやばいと思いながら歯で封を食いちぎります。

開いた!

よかった・・・。今大会で一番焦った出来事でしたw
マグオンをのどに流し込み気合いを入れなおします。このおかげかサブスリーペースまで戻りました。

が、1kmだけでした・・・。やはりずるずるとペースが落ちていきます。そして32kmの3連続アップダウン。上ったと思いきや一度下ってまた上り。かなり精神的に痛めつけられます。
そして3kmに一度は現れる右ハムの「ピキッ!」。攣るなよ~攣るなよ~と思いながら走り続けます。

 

35km~40km
公式24:19
(4'37 4'51 4'49 4'57 5'02)

f:id:eizack:20180130233454p:plain
当初のレースプランでは35kmまでが序章。我慢して足を貯めておいてここで爆発させる予定でした。

が、実際にはヘロヘロ。もうペースを上げる余裕は微塵もない。サブスリーも断念。それでも歩くことだけは避けようとひたすら足を止めないことだけ考えます。

そして36kmの給水。ここで今大会で一番の忘れられない出来事が起こります。スポーツドリンクのコップを取ろうとしたんですが、手がかじかんでいて紙コップを倒してしまい、取り逃してしまいます。ここでよほど辛そうな顔をしていたのか、ボランティアの高校生がコップを持ってダッシュして追いかけてくれました。そしてコップを手渡し!

もう本当に嬉しかった。今日一の「ありがとう!!!」をしてまた走り始めます。もうペースは上がらないけど、最高の気分でした。

40km~ゴール
公式10:51
(4'57 3'28 3'12)???

f:id:eizack:20180130235318p:plain
大通りを左に曲がったところで待ちに待った家族の応援。やはり力が出る。最後の力を絞り出します。
ちなみに撮ってもらった動画を見ましたが、もうフォームはバラバラ。息も絶え絶えで走っていましたw

f:id:eizack:20180131000050j:plain
疲れた時に出る腰が落ち右肩が下がるフォームです。カッコ悪い・・・。疲れた時ほどリラックスしなければなんですけどね。

そしてガーミンが40km以降GPSをロストしていた模様で、42kmからの200mがものすごく長かったw

最後の左カーブを曲がり石川運動広場へ入ります。全力でラストスパート。

そしてゴール。

タイムは3時間05分41秒。

サブスリーを獲ることはできませんでした。

 

つづく

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村