2023-01-01から1年間の記事一覧
10月初日の今日は坂ダッシュ。 シューズは錬ブースト3 まずジョグで起伏コースへ移動。 坂ダッシュ開始。 ダッシュ時間は45秒。一本当たり約180m。 昨日のLSDで小さくなったフォームを改善。身体を大きく動かすことを意識します。 坂ダッシュは久しぶりなの…
今日はLSD。 シューズはフリーラン 別宅から春日井方面へ向かい、中央線沿いを戻ってくるコース。 スタート時は涼しく軽快にスタートしたものの、身体が非常に重い。キロ6分を超えているのに、呼吸がしづらくてしんどい。 6kmくらいでもう止めたくなりつつも…
今日は上期最終営業日。 しれっと午後は半休にしましたww 16時過ぎからジョグ開始。 シューズはジャパンブースト3 時計は見ずに、体感でEペースを維持。 9~10kmだけペースアップしました。 心拍数は上がりましたが、ペースは思ったより上がらず。 まだまだ…
今日はスピード練習の疲労が残っていたため、ゆっくりジョグ。 シューズはジャパンブースト3 コースは近所の公園外周コース。 足が重いながらも、少しずつ動くようになって来たので60分グルグルしてきました。 明日はランオフです。 にほんブログ村
今日は予定通りトラックでスピード練習。 メニューはI(1,000m)→T(5,000m)→I(1,000m) シューズはピンクヴェイパー 最初のIペース。久し振りすぎてスピード感覚がわからずに前半暴走、後半失速。 Tペース走。4’00”/kmでと思ったらほぼピタリでした。…
今日はスロージョグ。 シューズはフリーラン 血流促進を目的にのんびりと走ります。 身体は重かったものの、徐々に動くようになってきた。 7kmで終了。 夜はだいぶ涼しくなってきたものの、それでも25度超。 まだまだ暑い日が続きます。 明日はポイント練習…
今日は愛知池でロング走練習会に参加。 ねぇさん(id:GoodMorningForRun) にお誘いいただき、久し振りに参加しました。 シューズはジャパンブースト3 1周毎に給水をしていたものの、それ以上に上がる気温。 なんとか3周走ったものの、さらにねぇさんに120分ま…
金曜日は仕事でトラブルが続出し、走る気力もなく酒に逃げましたww 明けて土曜日。 名城公園のパークランに参加し、閾値走的な走りをするつもりでした。 が、現地に到着してからバーコードを忘れたことに気付く・・・。 しょうがないので単独走。 シューズは…
今日は夕方から雨予報。 ランオフでいいかと思いきやなかなか降らない。 いつもなら帰宅後にグダグダしてしまうのだけど、すぐに着替えて出発。 シューズはジャパンブースト3 雨が降ってきたら帰ろうと思いつつもなかなか降らず、結局Eペースで10km走って終…
気づけばつくばマラソンまであと8週間。 これほど走れてないのはヤバいかも。 と思いつつも無理してもしょうがないので少しずつ調子を上げていくしかない。 今日は少し刺激入れ。 シューズは錬ブースト3 1,000mを3本。ペースは調子のいい時の閾値だけど、今…
3連休は15km走っただけでした。 股関節の痛みも薄れたので今日から復活。 ※痛みの根幹は脚の付け根でした。腸腰筋あたりが少し炎症でも起こしていたのかもしれません。 シューズはフリーラン 名城公園へ向かい、内周と外周を各1周。 幾分涼しくなった感じも…
土曜日の宴は楽しかった。 楽天vs中日vsDeNA tetsu-san.hatenablog.com ありがとうございました。 明けて日曜日はアルコール抜きを目的にトレッドミルでジョグ。 シューズはジャパン4 股関節の違和感が抜けず、キロ6分(時速10km)でポクポクと。 三連休三日…
今日は午前中に用事があったので、灼熱の午後に出走。 シューズはジャパンブースト3 昨日から股関節に違和感があり、痛くなったら止めようと思い近所の公園へ。 結果、痛みは全くなかったんですが、34℃という気温に負けて5kmで終了。 やっぱりトレミにするべ…
9月中旬の夜とは思えない気温と湿度。 疲労抜きと割り切って作業的に出走。 シューズはフリーラン キロ7分なのに汗だく。 疲労は抜けたのか。 いや、走り込みが足りない自分にとっては、走るだけで大勝利。 明日も猛暑日予報。トレミで走ろうかと検討中。 に…
今日も気温が高く、ペースを上げたら失敗しそうな雰囲気。 そんなわけでペースを落とし、確実に走ることに。 シューズはジャパンブースト3 起伏コースで15km。 時計は見ずに体感で楽に走れるペースを維持。 4分台のところは流しを入れています。 明日は週末…
諸事情により5日間ランオフでした。 その間に涼しくなったかと思い夜ランへ。 シューズはジャパンブースト3 脚の疲労も何もない状況だったので、Eペースが非常に楽な状態でスタート。 しかし5km過ぎくらいから息が上がり、脚が動かなくなる。 最後はペースが…
今日は色々あって夕食後にスロージョグ。 シューズはフリーラン ゆるゆる散歩的に6kmだけジョグ。 身体は重いながらも我慢して動きました。 明日は日帰り出張のためランオフ予定です。 にほんブログ村
今日はEペースジョグ。 シューズはジャパンブースト3 起伏コースに向かい、コースを2周して帰宅し計16km。 今日も湿度が高く全身ずぶ濡れです。それでも脚がしっかり動き、Eペースでしっかり走ることができました。 いつもより長めに走った分ストレッチもし…
日曜朝。 6時に目覚めたものの、走りたくないなと思いながらグダグダ。 それでも9時前にようやく出走。 名城公園へ向かい坂ダッシュをするも・・・ 金曜朝に発生した寝違え(年に数回発生)が痛み、1本も走れずに終了。 無理することもないので名城公園でゆ…
9月最初のランはLSD120分。 シューズはジャパンブースト3 河川敷から高速道路の日陰経由名城公園。 気温がそこまで上がらなかったせいか、余裕をもって終了。 たぶん180分でも大丈夫でした。 徐々にペースを上げていきます。 にほんブログ村
今日はEペースジョグ。 シューズはジャパンブースト3 近所の公園の外周をぐるぐると。 幾分気温が下がったものの、やはり熱がこもり走りずらい。 10kmで終了。 明日は休足のため、8月のランニングはこれで終了。 まだまだ暑い日が続くので、9月はメリハリを…
今日はスピードトレーニング。 といっても徐々にです。 シューズは錬ブースト3 1,000m×5、インターバルは500m弱をジョグでつなぎます。 設定はキロ4分を超えないこと。 インターバルトレーニングとしては非常にスローな設定ですが、久し振りなのでこれでOK。…
名古屋に戻り、今日は緩めのジョグ。 シューズはフリーラン 名城公園方面へ向かうも、信号任せでコース変更。 結局街中を走り、キリよく10kmで終了。 明日は軽めのポイント練習を入れる予定です。 にほんブログ村
今日は久しぶりにマイコース。 シューズはBoston8 河川敷から新横浜公園に入り、周回コースを5周弱。 少し気温が下がったせいか、ランナーが多かったですね。 給水と水被りをしてゆっくり帰還。 60分+20分。 ペースは上がらないけどこれで良し。 にほんブロ…
今日はEペースジョグ。 シューズはジャパンブースト3 少し出遅れてしまったので、距離は短めです。 日中に雨が降っていたので、気温低め湿度高め。それでも30℃を下回ると走りやすくなります。 近所の公園外周コースをグルグル10km。 明日はまたランオフ予定…
今日も名古屋は真夏日。夜になっても30℃超です。 それでもジョグに出走。 シューズはジャパンブースト3 スタート直後から発汗が止まらない。 そんなにペースは上げていないのに、非常に身体がダル重い。疲れが溜まってきているのかもしれない。 別宅に帰るこ…
今日はEペースと思っていましたが、土日のジョグで思ったより身体に疲れが溜まっていました。よってスロージョグに変更です。 シューズはフリーラン キロ7分くらいで7kmだけ。最後に流しを2本。 今日はストレッチもしっかり行います。 明日は天気次第ですが…
今日は少し寝坊。 朝食を食べてから出走することにしました。 シューズはフリーラン お天道様が登ってきていたので、ペースは上げずにスロージョグ。 名城公園往復と、園内を3周走って終了です。 明日からの平日は夜ランでペースを上げていきます。 ----…
投稿が途絶えていましたが、夏季休暇を堪能していました。 南国リゾートで三日三晩食べ呑み放題を楽しんできました。 ホテルのジムで軽く走ったものの、摂取カロリーには到底追いつきません。 Covid19に罹患した昨年の夏季休暇とは雲泥の差ですww 金曜日から…
今日はEペースジョグ。 シューズはジャパンブースト3 近所の公園外周コースをひたすらグルグル。 今日も湿度が高く、モチベーションが上がらない。 10kmで止めよう、12kmで止めようと思いながらも、最後は意地になり14km70分を完遂。Eペースジョグなのに達成…