【2023年版に更新しました。】
2023年3月12日は名古屋ウィメンズマラソンと名古屋シティマラソンが開催されます。
ともに前日受付のため、多くの遠征ランナーは土曜日に名古屋入りすることでしょう。
その時に・・・
シューズ忘れた!
暑いから帽子を持ってくればよかった!!
ジェルがない!!!
なんて時、どうしますか?
というわけで名古屋中心部のスポーツ店をまとめておきますので、焦らずに対応してください。
【ステップスポーツ】
まずはステップ。特にハイパフォーマンスのシューズを各メーカー揃えているのはここだけです。
新幹線に乗っているときに忘れ物を思い出したり、新幹線にシューズケースを置き忘れたなどの時は、名古屋店が名古屋駅の西口にあるのでそのまま買いに行っちゃいましょう。
星ヶ丘と瑞穂はちょっと距離があります。
【伏見駅付近】
名古屋駅と栄駅の間。
RUN-WALK Style名古屋店
大阪に本店があるトレイルラン向けショップ。ですが、ウェアや小物、ジェル等も充実しています。ウィメンズのハーフ地点、シティのゴール地点である白川公園の近くにあります。
【栄近辺にあるブランドショップ】
・NIKE RUNNING NAGOYA Sports QUEST
名古屋栄三越の1階にあります。直営店ではないですが、アルファフライやヴェイパーフライ、テンポネクスト、ウェア関係も充実しています。
・アディダス ブランドコアストア 名古屋
栄駅から大津通りを南に200mくらい。おしゃれ系アパレルしか売ってなさそうな外観ですが、アディオスプロやプライムエックスも販売していました。
・New Balance NAGOYA
エキスポにも出店していますが混むでしょうからね。
総合スポーツ店
ナゴヤドーム近辺の総合スポーツ店は以下の二つです。
いずれもナゴヤドーム前矢田駅の一つ先、「砂田橋駅」が最寄です。
ゼビオはマックスバリュ(スーパー)の二階、スポーツデポはコーナン(ホームセンター)の二階に出店しています。ジェルやウェア位ならこちらでも十分調達できます。
というわけで名古屋のスポーツ店まとめでした。
ま、僕とコンタクトできる方であれば、代わりに購入してお届けしますのでお気軽にお声がけください。