ついに水戸黄門漫遊マラソンまで15日になりました。
レース2週間前といえば20km走!
本番では4:50/kmのサブ3.5ペースで攻めきりたいと思ってます。なので、−10秒の4:40/kmでの20kmランを敢行してきました。
コースは例によって鶴見川の9km周回コースを2周プラスα。鴨居方面から出発し、早めにプラスαを走るべく新横浜ぐるぐるを一周(1.8km)寄り道します。
そこから亀の甲橋を渡り、また鴨居方面へ戻るコース。
10kmくらいまでは脚も余裕があり、気を抜くと飛ばしすぎてしまいそうになります。12kmで一度スタート地点に戻り給水。やはり8kmに一度程度は少し息が上がります。でもこれは偽の辛さというのはわかってます。今回は20kmで終わりということもあり、とにかく足を動かし続けるということを意識。
そのまま終始変わらないペース運びで最後まで走りきりました。
きっちりレースペースマイナス10秒で完了! pic.twitter.com/ZMuXMIaYhk
— えい (@eizack17) 2016年10月15日
------------------------------
本番まであと2週間。
ゼッケンが届きました。
オラワクワクしてきたぞ!