ペース走
昨日の夜はえいパークが工事中という情報を頂いたのでランオフ。 今朝つくばマラソン前最後の刺激入れをしてきました。 シューズはジャパン4 気持ちよく晴れた河川敷でサクッと2kmだけペースを上げて走ってきました。 思ったより息が上がったけど、良しとし…
今日はフルマラソン1週間前ということで10kmペース走。 瑞穂北陸上競技場で実施です。 日曜午前の個人利用はガラガラでした 寒いかと思ったら陽射しが暖かく、まさに小春日和。 アームスリーブやグローブも持っていきましたが、ランシャツ1枚で走りました。 …
今日は練習会に参加。 庄内緑地公園で走ります。 ペースは4’05”~10”/km 自分はハーフまで。一緒に走るひろ坊さんとポッキーさんは30km。 シューズはレース用のブラックヴェイパー。その他ウェアも本番仕様です。 結果ドン いつも通り1周2.3km毎にラップを取…
今日はペース走。 庄内緑地公園で走ります。 シューズはピンクヴェイパー 当初は30km走をするつもりでした。 が、走り始めから超絶身体が重い。ペースも体感よりキロ10秒近く遅い。 それでも我慢して走り続けるも、21km過ぎで完全に心が折れました。 ダウン…
今日はひろ坊さんにお誘いいただき、庄内緑地公園での練習会に参加してきました。 役割は4’20”/kmで20kmのペーサーです。 昨年も一緒に走った、大阪国際を目指すランナーNさんのお手伝い。 ペース走を全然していない状態ですが、昨日からステータスがピーキ…
今日は少し速めの動きを入れます。 シューズは錬ブースト T1,000−E400を3セット。変化走的な感じで。 5セットやるつもりが途中で萎えてしまう。 ちょっと疲れとストレスが溜まっているのかもしれない。 しっかり寝ます。 にほんブログ村
今日は久し振りにトラックで練習。 瑞穂北陸上競技場がようやく使用できるようになったので個人利用で走ってきました。 メニューは200m×10 シューズはピンクヴェイパー 37.8 - 36.4 - 37.8 - 37.9 - 37.738.2 - 37.9 - 38.3 - 38.1 - 38.1レストは60~70秒 …
今日はハーフマラソン前の最終ポイント練習。 シューズはジャパンブースト3 レースペースで3,000m。 と思ったら1kmが少し遅め。 少しだけ出力を上げて2kmはドンピシャ。 ここからペースアップしてしまい、3kmは速すぎましたね。 ジャパンブーストでこのスピ…
今日はTwitterのフォロワーさんが主催する30km練習会に参加しました。 なんと仙台や滋賀からも参加者がおり、ラン友さんが一気に増えて楽しく走り大満足でした。 シューズはジャパンブースト3 当初は4’40”/kmのペーサーをする予定でしたが、あっつんさんとも…
今日はレース1週間前の10kmペース走。 庄内緑地公園で実施しました。 シューズはピンクヴェイパー 一人で走ったわりには悪くないかと。 が、 6.3kmくらいで一度止まっちゃったんですよね。 それでもすぐにリスタートして徐々にペースを上げられたので良しと…
今日はみえ松阪マラソンに向けて30kmペース走。 庄内緑地公園(1周2,300m)で走ります。 4’30”/kmからスタートして5周毎に10秒ずつペースアップの予定です。 1周毎の設定タイムは以下の通り。 10’21”(4’30”/km)→9’58”(4’20”/km)→9’35”(4’10”/km) シュ…
今日はフル1週間前定番のペース走10km。 瑞穂北陸で行いました。 シューズはピンクヴェイパー 3’49”-51"-52"-48"-50"-50" 5,000m手前からキツくなり、なんとか6,200mまで頑張りましたがそこで終了。 200mレストを取り、残り4,000mを少しペースを落として再開…
今日はひろ坊さんにお誘いいただいた庄内緑地公園での4’00”/kmのペース走。 シューズはVFN%2(ブラックヴェイパー) 連続100回を超えてサブスリーを続けている超絶ランナー、フル2時間40分台の超絶ランナーに引いてもらい、4’00”/kmで走りました。 庄内緑地…
予告通り愛知池へお伺いしました。 4時起きで朝食を取り、始発で向かいます。 愛知池の最寄駅からジョグで向かえば6:30スタートにも間に合いました。 今日は4´15”/kmでしっかり30km。脚の状態次第で35kmまでいきたい。 シューズはピンクヴェイパー 【結果ド…
今日ははるやま練に参加しました。 Twitterやブログで拝見する神々が集結するハイレベルな練習会です。 キロ4が最遅という恐ろしさ。 とはいえこれほど刺激的な練習会は他にない。 前日から調整し、万全の状態で臨みました。 9時にスタート。 キロ4チームは…
今日はひろ坊さんにお誘いいただき、30km走を実施しました。 今シーズン初の30km@庄内緑地公園です。 4’50”/kmペーサーのご要望があり、脚づくりをしたい自分にとって願ったりの展開。 シューズはBoston8 自分としては30kmをEペースで走ることでフルマラソ…
本日は瑞穂北陸でポイント練習です。 まるお製作所RC愛知支部の練習会に参加しました。 メニューは3,000m×3(Rest 5m)+1,000m 今日は参加者が3人。走力的に自分が一番余裕がありそうだったので、ペーサーをさせてもらいました。 シューズはNext%。タイム…
今日は軽く刺激入れ@えいパーク 練習の前にひろ坊さんとお会いし、10月29日の練習会のスケジュールについて打ち合わせ。ここでしっかりキロ4で30km走れるように仕上げていきます。 で、今日は軽く刺激入れ。(閾値走ではなかったです。) シューズはジャパ…
そろそろスピード練習にも取り組んでいきたい今日この頃ですが、今日も気温も湿度も高く走りたくない環境。 それでも8月はほとんどスピードを出した練習をしていないので、とりあえずえいパークに向かい練習開始。 シューズはジャパンブースト3 【1本目】 【…
今日は瑞穂北陸で練習。 シューズはジャパンブースト3 10,000mペース走のつもりで走り始めましたが、Mペースを超えるペースなのにやはりキツイ。3,000mで終了。気温補正しても走れていないので、やはり暑さで身体が参っているのかもしれません。 それでもで…
今日はペース走。 キロヨンで10km走り続けるつもりでした。 シューズはジャパンブースト3 絶不調。 余裕を持って10km走るつもりが、閾値走にも達していない。 ワクチン接種の影響ということにしておきます。 明日から改めて練習を積んでいく所存。 頑張りま…
午前中は東京マラソンを観戦。 これで大会中止の連鎖が止まってくれればと思います。 愛知県ではにしおマラソンも開催。暴風の中皆さんお疲れさまでした。 そして午後からは来週の名古屋シティマラソンに向けた練習。 瑞穂北陸上競技場が利用再開したので行…
今日はフルマラソン前最後の刺激入れ。 えいパークで走ってきました。 シューズはジャパンブースト3 最初の3kmは移動。 からのレースペースで3km。 ここのところスピードを出して走ることがほとんどなかったので、このペースでも少し息が上がります。とはい…
3連休初日、愛知池の30km練習会に参加しようと思い前日は禁酒。 目が覚めるとスタート時刻(7:00)をとうに過ぎている。 朝ご飯を食べながら練習メニューを考える。 せっかくならポイント練習をしたいと思い、庄内緑地公園に行くことに。 翌日ハイテクハーフ…
今日は愛知池へ。 まずは4時起きという0次関門を突破することが最大の難関。 週末ですが昨日は晩酌せずにしっかり早寝をしておきました。 おかげですっきり4時に目が覚め、朝食を食べて始発でGO! 現地に到着すると続々メンバーが集合。 今回はねぇさんだけ…
今日は早起きして電車を乗り継ぎこちらへGO! 愛知池! ねぇさんにお誘いいただいていた30km練習会に参加してきました。 集合場所に到着するとすぐにねぇさんも登場。 自己紹介してサブスリーのお祝いをお伝えしているとメンバーが続々集まってきます。 様々…
今日は名城公園でペース走。 ここのところスピードを上げる練習をことごとく失敗しているので、気合を入れて走ってきました。 シューズはJAPAN 3 4’30”くらいからスタート。 徐々にスピードを上げ、4’15”、4’10”、4’06”とペースアップ。 5km経過くらいで非常…
土曜日はペース走です。 名城公園でスタート シューズはBOSTON8 3kmでDNF。笑っちゃうくらい走れません。 1ヶ月ちょい前にはフルマラソンサブスリーやった人とは思えないですね。 でも今はいいです。スピード持久力はこれからつけていきます。 目標としてい…
今日は名城公園でペース走。 キロ4分で10km走る予定でした。 が、 ダメダメでしたね。 原因は明白で、前日の呑み過ぎ。 午後半休だったため、明るいうちから呑んでしまいエンドレス。 ペースを上げた走りをするなら、前日はアルコール控えめにするか、午後か…
相変わらず一走二休が続いています。 レースニ週前の20kmも一週前の10kmもやってません。 今日はMペースで6km。 シューズはadidas JAPANブースト3 Mペースとは思えないほど心拍数が上がる。 大丈夫だろうか。 ーーーーーーーーーーーーーーー 土曜日の東京チ…