ダメでも質が上がればそれでいい【2019/12/14昼ラン】

午後から時間ができたので新横浜公園閾値走。

f:id:eizack:20191214191759j:image

f:id:eizack:20191214191811j:image

閾値走のペースが上がった!レベルアップしてる!

 

 

すいません。

3kmで一度止まりました・・・。

f:id:eizack:20191214202512j:image

 

スタートしてこれなら20分走れるかな?と思うペースが3’50”。インターバル走のおかげかスピードがついてきた感じ。

が、1km過ぎて一気に苦しくなる。そして向かい風。キツいキツいと思いながらもなんとか脚を動かし新横浜公園をひた走る。

しかし3km地点であきらめ癖が出てしまいDNF。

 

ここでやめたら今までと一緒と思い、2分ほど休んで再スタート。3’55”をキープしてなんとか残り2kmを走り切りました。

20分走りきれずDNFなのはダメだけど、少しはスピードも上がってきたしこれはこれで良しとしよう。

 

この後は60分ジョグ。

f:id:eizack:20191214191819j:image

f:id:eizack:20191214191826j:image

と思ってたら後半徐々にペースアップしてしまった。

Eペースが上がってる気がするのでこれも良しとしよう。

 

明日はよこはま月例。

だけどまだ出走できるかわからない。

走れれば5kmと10kmかな。

  

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

平日ロングジョグ【2019/12/12夜ラン】

今日は久し振りに帰宅ラン。

昼間は暖かかったのに、仕事を終えて着替えて外に出るととんでもない北風。Tシャツ、ハーフパンツにアームウォーマーと手袋だけでは失敗だったか。

今更戻るわけにいかないのでスタート。

f:id:eizack:20191212234059j:image

f:id:eizack:20191212234106j:image

f:id:eizack:20191212234113j:image

風は強かったんですが、都内から横浜方面はほとんど追い風。むしろ楽にスピードが出て、帰宅ランなのにかなりのハイペースになりました。

帰宅ランについては色々とまとめておきたいことがあるので、そのうち記事にします。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スピードトレーニング@400×10【2019/12/10夜ラン】

昨日の寒くて冷たい雨とは打って変わって今日は暖かかった。新横浜公園に着いたらもはや暑くなったのでアームウォーマーを外して半袖で走りました。

今週のインターバル走は400m×10(r1分)です。

f:id:eizack:20191210235551j:image

f:id:eizack:20191210235557j:image

レストが短すぎましたね。90秒くらいあってもよかった。それでもなんとか走り切りましたが。

出来る限りマラソンフォームを崩さずに走ることを意識。10本すべて80秒を切れるようにしたい。

週一のインターバル走は当面続けます。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

救命講習の話【2019/12/07午後ラン】

今日は夕方に1時間ジョグ。

都筑緑道を一周ポクポク走ってきました。

f:id:eizack:20191207190025j:image

f:id:eizack:20191207190033j:image

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨晩はMacさん祭りで盛り上がりましたが、日中は会社を休んでとある講習を受けてきました。

場所は消防署

受けたのは上級救命講習です。

f:id:eizack:20191207185220j:image

きっかけは色々あったんです。

ここ数年で2回ほど救急車を呼ぶ機会があったり、マラソンをやっているといつ何時倒れる人が近くにいてもおかしくないとか。

ツユダクさんが受けられていたのも印象に残っていました。

tuyudaku1218.hatenablog.com

 

※普通救命講習(半日)は成人に対しての救命方法、上級救命講習(一日)は成人に加え、小児・乳児に対する救命方法を学びます。僕は一日休めたので上級を受講しました。

 

講習の内容ですが、救命の連鎖(図参照)の「早期認識と通報」と「一時救命処置」を学ぶことです。

f:id:eizack:20191207194746j:plain

座学も少しありますが、メインは一時救命処置のやり方の実践です。成人、小児、乳児の人形を使って胸骨圧迫と人工呼吸、AEDの使い方を学びました。

受講をした印象ですが、、、

義務教育にした方がいい

マジで。

学んだ人が一人でも多ければ何かあった時に助かる人が間違いなく増える。

この手の講習は自動車免許を取得する時に教習所で少しやっているはずだけど、みなさん真面目に受けましたか?

「倒れている人がいます!119番通報をしてください!」とか照れくさくて言えませんでしたよね?僕はできませんでした(笑)

今回講習を受けている中で何度も何度もこの練習をしましたけど、最初は小さかった声が後半になるにつれて段々と大きな声で言えるようになりました。だってそうしないと目の前で倒れている人は助からない。これは練習しておかないと本番で絶対にできない。

ただし実際にそんな状況に遭遇した時に対応できるとは限らない。先日キミ兄さんもおっしゃっていたけど、僕も実際に動けるかわからない。でも学んだ人が10人いれば一人くらい助けに行けるかもしれない。そしたらその連鎖で助けようとする人がもっと出てくるかもしれない。だから救命講習を受ける人が増えてほしい。

ラソンの途中もそうだ。自己ベストをかけて走っていて、達成目前に倒れている人がいる。そんなときに救命処置をできるか。

僕は正直自信がない。

そんなときでもその先で大会スタッフに伝えられればいい。

「800m手前に倒れている人がいます!」

それならできる。

まっさんの受け売りだけど、できる範囲でやれることをやる。

倒れている人がいても、やはりみんな必死だから足を止めて声をかける人はいないのがマラソン大会の実情だ。でも、それで良いと思うけど。積み重ねてきた努力を親切心から不意にすることはないのだから。

スタッフジャンパーの人がすぐに来てくれたのは、ランナーが知らせてくれたから。ということなので、誰かが大会スタッフに声をかけてくれたんだろう。それだけでも誰かを助けられることだってある。

もし、自分が倒れた時に、誰も声を掛けてくれなかったり、薄れゆく意識の中で走りゆくランナーの足だけ見て声にならない声を出して、助けを求めていたとしたらどうだろう?

やっぱり、嫌だな。

自分は職業柄、一般参加でも立ち止まって救護に当たるだろうけど、もしそんなランナーを見かけたら、
「スタッフを呼んできます!」
と声掛けして、そのままコースを走り、
「●●km地点で人が倒れていました!」
と救護所や給水所で言うだけでもどうだろうか??
ロス10秒で立派な救護者だ。

横浜市の場合、上級救命講習は1500円、普通救命講習は1000円で受けられます。

それであなたの大切な人の命を救えるかもしれない。

ぜひ受講することをお勧めします。 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

Eペースジョグ【2019/12/03夜ラン】

昨日のインターバル走でふくらはぎが少し張っている感じがしたので、今日はじっくりEペースジョグを60分。

ロードと芝生を6kmずつ。

f:id:eizack:20191203231657j:image

f:id:eizack:20191203231705j:image

やはり芝生は気持ちいい。まだ土が水分を含んでいて走りづらいけど、いい負荷になりました。

明日は疲労抜きの予定です。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

スピード練習開始【2019/12/02夜ラン】

早速スピード練習を始めました。

まずは1000mインターバル。

ペースはフルマラソン自己ベストである2:58’23”を基準として『VDOT:54.1』から始めます。よってペースはキロ3’40”。

f:id:eizack:20191203002106p:plain

そんなわけで早速結果ドン。

f:id:eizack:20191203001355j:image

想定のペースは1本目だけ。

2本目、3本目とずるずるペースが落ちたためここで終了。

 

現状を把握できて良かった。

ここからスタートです。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【後編】大田原マラソン2019レポート

【前編】(レース前)

【中編】(レース中)

 

ゴール後にペーサーさんがいたので(途中まで)引っ張ってもらったお礼をする。

寒いので競技場を後にし、体育館へ向かいます。

途中で大田原マラソン名物のなめこ汁」をもらいまず一口。

 

あー、あったま・・・らない。

ぬるいよ???

あれかな。今日は雨も降ってたしなかなかガスコンロがつかなかったんだよね。

気にしちゃダメだ。

 

とりあえず ぬるいなめこ汁をもって雨の当たらないところへ避難するといわさんがいらっしゃった。追い抜けなかったことでうすうす気づいていたんだけど・・・

サブスリーおめでとうございます!

なめこ汁をいただいてからいわさんと体育館の陣地へ戻りまず着替え、家族へ無事ゴールの報告。そして速報を投稿。

いわさんとレースについて話していると、Sugiさんとブタロウさんも帰ってきてお互いを労います。

そしてここからは帰り道がみんな異なるので、会場でバイバイ。
f:id:eizack:20191130102229j:image
ブタロウさんと2ショット

僕は車で妻の実家へ向かいますが途中で腹ごしらえ。

無事に到着して風呂に入り、夕方から浴びるようにビールを飲んで僕の大田原マラソンは終了しました。

ーーーーーーーーーーーーーーー

f:id:eizack:20191128212800j:plain
ラップを再掲

大田原マラソンに向けては正直思ったような練習を積むことができず、昨年のつくばよりもタイムを落としてしまう結果となりました。

厳しいコースであるとか天候が良くなかったとか皆様にフォローを頂きましたが、実際にはそこまででもなかったんです。雨もほとんど気になることはありませんでした。

完全な力不足

本番に向けて満足できた練習はレース3週前の30km走だけ。2週前、1週前の練習では両方ともDNFとなり不安を感じたままでのレースでした。

スタミナを含めた長距離耐性は戻ったけど、スピード耐性は昨年のピーク時には遠く及ばない状況を改善することができませんでした。

ということで今後の練習方針としてはスピード練習のウエイトを増やします。もちろん怪我には十分注意をしながら。

今後のレースですが、12月22日の区民レース(5km)、2月2日の神奈川マラソン(ハーフ)、3月8日の静岡マラソン(フル)にエントリーしています。

神奈川ハーフまではスピード練習を重点的に行い、スピード強化をしていきます。そしてそのスピードとスタミナを融合させて静岡で限界突破。これを目標に練習を積んでいこうと思います。

そしてその限界突破の助力としてヴェイ・・・

頑張ります!

 

最後に大田原マラソン、前日のブログに書いた通り、残念ながら来年から3年間休止とのことです。

今回参加して本当に素晴らしい大会だと思いました。特にスタッフの対応。常に笑顔でランナーのことを考えながら仕事をしているという印象を受けました。

4時間制限、難コースという競技志向の玄人にしか受けなさそうな大会ですが、ぜひ復活を祈っています。いわさんとも話したけどエントリー費1万くらいなら喜んで払います。

大田原マラソンの復活を期待してレポート終了です。

f:id:eizack:20191128212757j:plain

おしまい

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【中編】大田原マラソン2019レポート

スタート前はこちら

 

【スタート~5km】20:53 20:57(公式)

f:id:eizack:20191128212703j:image

スタートロスはわずか4秒。過去最短です。

雨は依然として降っているものの、ほとんど気にならないレベルです。

トラックを半周してゴールゲートを通り競技場から出ていきます。

公道に出るとすぐそばにサブ50ペーサーの姿が。4’00”を少し切るくらいのペースで走っていました。

ここについていったら潰れること間違いなしなので少しずつ離れていくと、ガーミンの表示が概ねキロ4’10”で落ち着くようになる。ここら辺が頑張らなくても大丈夫なペースと判断。久しぶりのレースということで少し上がり過ぎていたテンションを下げ冷静に走ることに注力します。

それにしても水たまりが多い。特に轍や歩道側は水が溜まりやすく、自分で気を付けていても周りのランナーが飛ばす水しぶきで結構濡れてしまいました。

それでも周りを見て同じくらいのペースのランナーを探し、ちょうどいい集団を探しながら走ることにしました。

 

【6km~10km】20:36 40:33(公式)

f:id:eizack:20191128212701j:image

5km過ぎにいたスタッフが「ゴミ預かりますよ~」と言ってくれていたので、着ていたゴミ袋をポーンとお渡しし、身体が軽くなります。

7kmを過ぎると下り坂ゾーンに。徐々にペースが上がります。

ここまでは4’10”の集団で走っていたんですが、この集団たまに4’20”くらいまで下がったりであまり安定してていない。ということで下りの勢いを利用して少し前に出ることにしました。

前に出た直後は少しペースが上がりすぎ8kmが4’03”になっていましたね。(今回もラップは5km毎に手動で取ったので走っているときはわかりませんでした。)

ただし下りとはいえ少しだけ頑張らなくてはいけないペースでした。

 

【11km~15km】20:44 1:02:17(公式)

f:id:eizack:20191128212647j:image

10km過ぎにスペシャルドリンクのテーブルがあります。が僕は使用せず。

探すのがストレスになるかなと思ったのでエントリー時に申し込みませんでした。いつも通りスポーツドリンクとジェルで十分です。ただ思ったよりは置いてある数が少なく、ある程度目立つようにしておけば迷わずに取れそうな雰囲気でした。

この辺はあまり何も考えずに淡々と走ることを意識したのでほとんど記憶なし。15kmは、前半でも少しだけある登り坂ゾーンが含まれています。

 

【16km~20km】20:58 1:23:15(公式)
f:id:eizack:20191128212706j:image

15kmを過ぎるとコースがいったん北向きになります。そしたら案の定向かい風。ついに那須おろしの洗礼を浴びます。後半はずっとこれかと思いげんなりしながら進みます。そうすると大田原マラソン唯一のスライドが登場。

ここではいわさんとエール交換。さらに足柄男塾のウェアの方にこちらからお声がけしてみました。やはり声を出すと息が吐けるので少し呼吸が楽になります。この後も苦しい時は極力声を出すようにしました。

 

【21km~25km】20:52 1:44:07(公式)
f:id:eizack:20191128212658j:image

20kmを過ぎたところでメイタンゴールドを投入。実はこの時点で少し疲れが出ていました。やはり少し飛ばし過ぎていたようです。どうしようかなーと思っていたら後ろから大量の足音が。

サブスリーペーサーが大量のランナーを引き連れて後ろから迫っていました。

ちょっと速くないか?と思いながらも登りに入ったら集団の中で走りたいと思ったので、少しずつペースを落とし集団に取り込まれることにしました。

そうするとやっぱり楽!4分一桁だけど今までと余裕度が全く違う。

ペーサーさんが要所要所でランナーに声をかけるんですが、やはり登りに入る前にある程度速いペースで貯金を作るとのこと。24kmまでは4’00”ちょいで走ってくれました。

そうこうしているうちにハーフを通過し(1:27:46)、23.7kmのJAなすの湯津上ライスセンターを超えるといよいよ登りゾーンへ突入です。

ここからは登り坂&那須おろしがダブルで攻撃してきます。

引き続き集団の中で小さくなりながらペーサーについていきました。

 

【25km~30km】21:42 2:05:49(公式)
f:id:eizack:20191128212643j:image

ここからはひたすら登り坂。とはいえそこまでキツイ斜度ではありません。ペーサーが引いてくれればあまり気にならないレベル。ペースは概ね4’20前後で進みます。かなり遅く感じますが、ここはむしろ回復区間だと思い無心で走りました。

どちらかというとキツいのは那須おろし

f:id:eizack:20191130091423p:plain

強い北風(大田原名物「那須おろし」)は影を潜めましたが、昨日(22日)から降り続いた雨が、最後までランナーを苦しめる大会となりました。

公式さん?全く潜んでいなかったよ?

集団の中にいても正面からびゅーびゅー吹いてくる。例年に比べればマシなんでしょうけど、他の大会なら心を刈り取るには十分な風。でかい身体を縮めて前かがみの姿勢を心がけます。

 

【31km~35km】23:18 2:29:07(公式)
f:id:eizack:20191128212656j:image

30kmを過ぎると左折し西方向へ。北風直撃は終了しますが、登り坂は続きます。

ここでメダリストを投入。柴又でもお世話になったグレープフルーツ味。美味しい。

そして31km地点。

突然脚が重くなってきた。

あれ?なんで?

と思いながらなんとか集団から離れないように堪えるけど100mも我慢できなかった。ずるずると集団から離れてしまう。

やばいやばいと思うももう戻れない。

だんだん遠くになっていく集団を見つつ、なんとかペースダウンを最小限に抑えることに注力。

33.4kmの道の駅で家族の応援。しかしすでに脚が終わっていました。

「前にサブスリーの集団いるよー」と声を掛けられましたが、時すでに遅し。なんとか笑顔を向けるものの、ペースが上がることはありませんでした。

f:id:eizack:20191128233039j:plainf:id:eizack:20191128221316j:plain

そしてそこから大田原マラソン最大の登り坂。というものの終わった脚にとっては平地も坂も大して変わらない。登り終えたところの国際医療福祉大学の学生さんによる大応援にもほとんど答えられずジョグペースを続けました。

 

【36km~40km】24:11 2:53:18(公式)
f:id:eizack:20191128212645j:image

ようやく登り坂が終わり平坦に。

ずるずる落ちていたペースだけど、なんとか5’00”は絶対に超えないように最後の力を振り絞る。そして37km過ぎの「あと5km」表示。時計を見ると2時間39分台。

「ここからキロ4で頑張ればサブスリーいける。ブログ的にもおいしい!」

と思いちょうど現れた下り坂を利用してスピードアップ!

4’15”までしか上がらなかったけどなwww

わずか100mであきらめました。しかも無駄に体力を使ってしまいゼーハーゼーハー。余計なことをするのをやめてペースを元に戻しましたw

 

【41km~ゴール】10:21 3:03:39(公式)
f:id:eizack:20191128212653j:image

40kmを過ぎて大通りを左折しあとは競技場へ向かうだけ。

そしてラスト1km地点を過ぎたところで3時間経過。悔しいけどしょうがない。

ちょっとでも速くゴールするために今更ペースアップ。トラックに入ってラストスパート。

今回はサングラスも外さずガッツポーズも無し。

悔しさの残る中でのフィニッシュでした。

 

続く

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

【前編】大田原マラソン2019レポート

大田原マラソンの開催日は毎年11月23日。

今年は土曜日ということで出場を決めた。

前日の金曜日は休みを取り、子供の学校が終わってから茨城県の妻実家に移動。

しかしこれが予想外の大渋滞。

雨の金曜夕方ということもあったためか、都内を抜けるのに時間がかかり、結局6時間も運転することになってしまいました。

到着後はすぐに爆睡。睡眠はしっかりとれました。

そして迎えた当日朝5時。この時点では雨は止んでいました。

おにぎりを一つ食べ、第一回目のお花摘みをして7時ちょっと前に車で出発。途中のコンビニで第二回お花摘みとドリンク確保。会場には8時前に到着しました。

県北体育館の2階で着替えて準備をしていたら、いわさん、Sugiさんとお会いできたのでご一緒させてもらいました。大田原の経験豊富なお二人からはいろんな情報を頂き参考になりました。

ストレッチなどをして準備をしていると、シュッとしたイケメンが来て「えいさんですか?ブタロウです!」

え、なにこのイケメン、イメージと違うじゃねぇか!と思いつつも初めましての握手をし、いろいろと話をしているとメチャクチャフランクで楽しいお兄ちゃんということがわかりました。

ブタロウさんと一緒にいわさんの次%を試し履きさせて頂いちゃったり。

f:id:eizack:20191124213606j:plain

シューズ円陣をしたり。

f:id:eizack:20191124213714j:plain

そして貴重品を預けスタート地点の競技場に向かいます。

やはり雨はポツポツ。

ブタロウさんとお話ししながらトラックを走ってアップをし、健闘を誓い合いお互いのスタート地点に向かいます。

Aブロックの前から4列目くらいに入ることができ、ストレッチなどをしながらスタートを待ちます。周りはヴェイパーだらけwww

 

そして午前10時。

On your Marks ・・・Bang!

続きます。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村

 

【速報】大田原マラソン2019

f:id:eizack:20191123132954j:image

3時間3分38秒(手元タイム) 

サブスリーならず。

つくば、大阪への援護射撃出来ず申し訳ないです。

でも頑張りました。

静岡でリベンジします!

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
にほんブログ村